介護タクシーの仕事に必要な資格

一口に介護業界の仕事と言っても、様々な職種に分かれていて、それぞれ求められる役割が異なります。介護業界に興味があるけれど、車を運転することも好きだからそれを仕事に活かしたいという人に向いているのが介護タクシーです。

介護タクシーは、1人での外出が困難な要介護者を自宅から病院への送迎をしたり、身の回りの世話を行う仕事になります。介護需要の増加に伴ってドライバーの求人も増えていますが、希望をすれば誰でも就けるというわけではありません。介護タクシーのドライバーになるには、定められた資格が必要となります。

まず基本として挙げられるのが運転免許です。日本では人を乗せるための車両を運転するには普通二種の免許を持つことが義務付けられています。技術や知識に問題が無ければ通常10日前後で取ることは可能ですが、普通免許を取得してから3年以上経過していなければ試験を受けることはできません。運転免許の取得は18歳からと法律で定められているため、どんなに早くても二種免許を持てるのは21歳以降となります。

運転免許と併せて必須となるのが介護資格です。介護関係の資格はそれぞれ難易度が違っていて、中には受験資格にキャリアが含まれる物もあります。他業種から未経験で転職を考えるのであれば、経験や年齢を問わず受験資格が与えられる介護職員初任者研修が最適です。この仕事は給料を始めとした福利厚生や勤務時間が事業所によって細かく違うため、求人に応募をする時は条件を確認することが重要になります。

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

  • カテゴリーなし